Posts

Showing posts with the label ピンク

nhk 封筒 ピンク 次

Image
NHK受信料の重要という封筒の中身を晒す ポスト投函されていたけど無視してOKでした 2017年12月11日 2019年10月16日 NHKってそういえばあったね 我が家はテレビは見ません そもそもテレビの受信のケーブルもつないでいないしB-CASSカードとやらもささっていない テレビを使うのはDVDを見たりゲームをやる時だけ 前にもNHKの民間委. が今年の10月になってNHKから国民を守る党の大橋昌信市議も立花氏と同じ内容の動画をツイッターに投稿していたので立花氏が言うようにこの封筒は捨てたらいいという主張は今でも有効のようだ NHKに言いたいのは貴重な受信料をこんな無駄の多い手法で使うのではなく多くの国民から要望のあるスクランブル放送にしろということである. 作って楽しい貰って嬉しい ポップアップカード の作り方 つづる NHK側は今回の判断を真摯に受け止めこれからも公平な受信料徴収に務めるとコメントした NHKの全面勝訴という形です 重要と書かれた封筒第二弾 9月に1回目の投函が行われましたが主な理由は住んでいるかどうかの確認だそうで締切までに返送しなかった場合 第2回目の投函 が予定されています 2回目は 赤い色 で重要と書かれるそうなのであたかもこ. . あればあったでたまに見るかもしれませんがテレビを持っているとNHKの受信料ということで月々1000円ちょっと2000円ちょっとかかる 当アパートは衛星アンテナが付いているのでもしテレビを所有していれば衛星契約となりますというのが嫌で悩んだ結果 テレビの維持費で電気代の他に月々2000円も持って行かれるのならパソコン主体の生活にし. Nhkから重要と書かれた封筒がポストに投函されていましたそもそもnhk受信料って見なくても払わなきゃいけないのとりあえず封筒の中身を開けてみました テンプレートを利用する topへ 宛名. 受信契約もしていないのにNHKから郵便なんてくるはずがないと思いましたが怖いもの見たさで封筒を開けてみました 中には次のような4点の書類が入っていました 1 放送受信契約のお願い 2 受信料と公共放送について 3 放送受信契約についてのご案内 4 放送受信契約書 ようするに 放送受信契約しろ って...